宮古島のそば屋さん 古民家で美味しい にいまそば

宮古島のそば屋さん にいまそば をご紹介します。
宮古島の市街地から少し離れた場所にある古民家で営まれています。

ここの麺が美味しい!!

美味しい宮古そばを食べたい方はぜひチェックしてください!!

こんにちは。D.L.C.(デュアルライフカップル)です。

D.L.C.

宮古島と福岡で二拠点生活しているカップルです。
沖縄本島や石垣島、宮古島とたくさんのそばを食べ歩いてきた私たちのおすすめそばを紹介します。

目次

にいまそばのそば

さてさて「にいまそば」のおそばは、こちら!!
写真は軟骨そばのちぢれ麺です。

軟骨そば(ちぢれ麺)が大好物です!

にいまそばのそばは、細麺とちぢれ麺とあります。
そばの種類は、すそば・なんこつそば・三枚肉そばです。

D.L.C.

私たちは、なんこつそばのちぢれ麺をいつも注文するよ!

お店に入ったらまず発券機でチケットを購入してから、入ります。
チケット買ってたら店員さんが元気よく案内してくれます。

玄関にある発券機

お店の中は、畳のお部屋でゆったりできます。
沖縄の古民家の雰囲気を味わいながら、お食事ができてとっても良いですよ〜。

なんこつそば(ちぢれ麺)がおすすめ

にいまそばのスープはとっても優しい味わいです。
かつお出汁がさっぱりとしていて、添えられた生姜がほんのり香ってさらに美味しさが増します。

もちもちの自家製麺

もちもちしてとぅるっとしたちぢれ麺

にいまそばの麺は細麺と二種類あります。


私がいつも食べるちぢれ麺は、とってももちもちしています。
食べ応えのある太さで、とぅるとぅる、もっちもちで喉越しが良いんです。

これがとっても美味しいんですよ〜!!

とろっとろの軟骨が美味しすぎる

コラーゲンたっぷりの軟骨ソーキ

なんこつソーキは本当に柔らかくて美味しいです。
一口噛めばその柔らかさに驚きます。
そして、じゅわっと滲み出てくる肉汁とコラーゲンがたまらなく美味しいんです。

売り切れ前に人気のじゅーしーもいただこう

お昼を過ぎると、いつも売り切れになっているにいまそばのじゅーしー。

にいまそばのじゅーしーは、ごぼうの香りがとても香ばしくて優しい味です。

D.L.C.

私たち、ここのじゅーしーは間に合ったら必ず注文するよ!

にいまそばのじゅーしーは売り切れになる前に食べに行こう!

にいまそばってどこにあるの?

にいまそばは、宮古島の狩俣という地域にあります。
お店の外観はこちらです⇩⇩

外観は一般のお家のようですが、にいまそばと矢印が示してあります。

お店の前にこのような看板があるので間違えることはありません!

この入り口の右手に駐車場スペースがあります。
多い時は止めきれないこともあるので、お店の人に聞くと誘導してくれますよ。

にいまそばの詳細はこちらをぜひチェックしてください⇩⇩

にいまそば
📍沖縄県宮古島市平良狩俣3
電話番号/090-7381-4114
営業時間/11:00〜15:00
店休日/水曜日
にいまそばのInstagramはこちら

D.L.C.(デュアルライフカップル)
二拠点生活カップル
福岡出身、宮古島に移住しているカップルです。福岡と宮古島で二拠点生活(デュアルライフ)を送っています。

TikTokフォロワー19万人
SNSを通して自由な生き方、働き方を発信しています。そして宮古島のことならなんでも聞いてください。二拠点生活コンサルタント、ツアーガイド行っています。

好きな場所で好きなことをして生きていく。これをテーマに二拠点生活を楽しんでいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる